上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ダメダメ飼い主、1月21日のできごとです。春を先取り~。と向かった先は
コチラ。
山って言っても、公園だから楽勝なんて簡単な気持ちで登った私達。
まずは階段がないと言われている中里口から。
まずはひたすら道路を歩き、ようやく登り口に着いてから・・・
坂の始まりです・・・
行けども、行けども、坂、坂、坂・・・
途中、山道と呼んでもいい様な、登山道・・・
まだまだ続きます。

完全になめていました・・・
これは登山ですわ。Kingと二人でふぅふぅとへっちらこっちらと進みながら。
ようやく頂上に到着!!
すると・・・
芝生広場はワンコNG・・・まじでっか。知りませんでした。
まぁ、すぐそこだし、抱っこでね。
菜の花の絨毯です。
富士山も見え、海も一望できます。
わぉ。
新聞やテレビでよく見た風景です。

満開ってほどではありませんが、十分春の先取りです。
ベンチに座ってしばらくまったり。(疲れた体を休めただけなんですけどね。)
富士山と菜の花とぷりんを撮ろうとしたら、富士山がかすんでしまいました。
これでは写真に納まりませんね。残念ですが、心のシャッターでパチリ。

なんとなく富士山が見えるかしら?

その後は、もっと綺麗なところで撮りたいな。とぷりんをモデルに置いたら・・・
後ろからおば様たちが、「あら~、あのワンちゃんモデルしてるわ~。」とか。
「こっち振り向かせちゃう?」なんていたづらな声までも。
ふふふ。楽しい撮影会になりました。

ここで菜の花と景色をもう少し堪能しましょ♪

海も見えていいですね~。気持ちい~。

ぷりんにももう少しモデルをしてもらいましょうね。

春を先どりでなんかとってもいい感じ♪

さぁ、ゆっくりしたので降りることにしましょうね。
帰りはどっちの道から?行きと同じ坂道??それとも階段下っちゃう?
選んだのは・・・
階段。
でも、みんなあまり息が切れていないのよ。ってことは案外ラクチン?
なだらかな坂を下りていくと、水仙の咲いていたりして綺麗です。
ここでもぷりんはモデルさん。
と、下を見てみると・・・
ここから階段ね。

う・・・やっぱりすごいかも。

ひたすら降り続けること300段。休憩するところはほぼ皆無。
(1ヶ所だけ自動販売機がありましたよ。)
ぷりんはというと・・・バックの中。
疲れました。(いいこが・・・ちなみにこの写真は下に着いてから撮りました。ここを登っていくんですよ~)
あとは、駐車場まで歩いていきましょうね。
途中、JAがあったので、そこでポンカンや白菜などを調達。
(安くて、美味しかったわ!)
ようやく駐車場に着いて、ふぅっと一休み。
あとは、帰路につきましたとさ。
結構、距離はさほど歩きませんでしたが、坂が多かったので、体力的には
限界?!
ぷりんも車の中でぐっすりでした~。
それにしても、とても暖かいんですね。この地方。
数日前に大雪で関東がマヒしていたのに、ここは日陰を見ても何処を見ても、
雪なんて残っていませんでした。
きっと、降っていなかったんでしょうね。
ぽかぽか日和のいい一日でした♪
おぉ~っ!
吾妻山へ行かれたんですね。
中里口から行くのが一番ラクで正解だと思いますよ~!
帰りに通った駅ルートは階段がキツイし、もうひとつは、最短かもしれないけれど、その分結構急な坂&階段なので。
菜の花、もう満開だったかな?
私が行った時はまだこれからな感じでしたから。
次は桜の季節がおすすめですよ~♪
(ちなみに、あの大雪はこの地域は全く降らなかったそうですよ。)
お~吾妻山公園行かれたんですね
うちも昨年初めて行き景色がとても気持ち良かったので
今年もまた行きたいってずっと思っていました♪
でもあの坂道も階段もけっこうキツイんですよね~^^;
なのに皆さん割と平気そうじゃなかったですか?
広い芝生でワンコも遊べると良いんですけどね
ぷりんちゃんファミリー、良い運動になりましたね^^
こんにちは。圧倒される黄色ですね。
そして圧倒される階段!!見ただけで膝がうずく(>_<)
今日も寒い日でしたがお風邪などひいていませんか?
いい公園ですね〜〜
菜の花美味しそう あっ。。。綺麗〜〜〜笑
これだけ歩いたらお腹がグースカですね
食べ物が載ってないですけどぉぉぉ ぷぷぷ
★コメントありがと&遅くなってごめんなさい★
>るぱんママさん
そうなんですね~。やはり中里口からがいいんですね。
満開ってほどではありませんが、とても綺麗でした。
桜の季節もいいんですね。
るぱんくんファミリーのようにピクニックがいいかもですね。
>yuzumanmaさん
去年、yuzumanmaさんファミリーのを覚えていて、行きたかったのです。
結構、坂道きつかったです。周りの人は平気にしているのでなめてました。
本当、良い運動となりました。
★コメントありがと&遅くなってごめんなさい★
>さくら3233さん
本当、きれいな黄色でした。
階段はきつかったで~す。
本当寒い日が続きますね…
>モッピ~さん
いい公園でした。
菜の花は美味しそう…ってことは水族館のお魚見て美味しそうって思ってしまう口??
今回は食べ物載ってないでしょ。ふふふ。
帰り道にちゃんとお惣菜をゲットして帰りました~
コメントの投稿